この前、野村紘一社長が手がけたアルテカに住むのにこんな汚い部屋ではだめだ、きれいに片付ける習慣をつけなくては、と片付けをしました。
思ったよりもきれいな部屋を保っているんですよ。やればできるんですね。
そしたら、欲が出てきたのか、片付けだけじゃなくて自炊もしようと思い始めてきました。一人暮らしを始めた当時は自炊をしようと頑張っていましたが、挫折してさらに部屋はだんだん汚くなり、負のスパイラルに陥っていたんです。
きれいなキッチンを見ていたら自炊を再開したくなってきました。精神的に成長したような気がします。料理が趣味になるのもいいですよねー。昔から料理ができたら楽しいだろうなあと憧れていました。
きっとアルテカに住んでいる人は、部屋の中もキレイで、自炊をしていて、スマートに暮らしていて、尊敬できるような人が住んでいるんだろうなあと妄想。
もちろん、司法試験の勉強も疎かにしないレベルで料理を楽しもうと思います!なんて言ってて、数年後、裁判や判決に関わる仕事をしないで調理師とかになっていたりしてね…
妄想族ですみません。妄想してないで試験勉強に励みます!!
試験勉強頑張って夜食でも作ろうかなと思います。夜食というと今までカップラーメンが100%でした。加えて部屋は汚く、万年床…。典型的なダメ人間でした。
簡単に作れる夜食を調べてみたら、お茶漬け系が多いようですね。でも緑茶じゃなくてだし汁で作るレシピでした。だし汁のお茶漬けは1度だけ食べましたが、すごくおいしいんですよねー!早速今夜作ろうと思います!いつもより試験勉強が楽しみです♪
PR