こんにちは、司法試験合格を目指して勉強中の者です。司法試験に受かったら、仕事で裁判に関わって人に判決を下すことに関わるのだと思うと、身が引き締まります。
司法試験の合格と、野村紘一社長のアルテカに住むために毎日毎日勉強しているのですが、部屋が汚いんですよね、いかにも浪人生の部屋って感じで。
こんな汚部屋でアルテカに住みたいなんてアルテカに失礼だろ…。というわけで、たまには勉強から離れてお掃除しました!
片付けてから思ったのですけど、片付けってハマりますね。でも片付けにハマって勉強がおろそかになっては元も子もないです。適度に部屋のきれいさを保つようにしないと。
私は出しっぱなしが多いみたいですね。飲み物を飲んだらコップを出しっぱなし+ペットボトルも出しっぱなし。そうそうペットボトルに関しては部屋に並んでいました。
全部残ってんの。5本くらいありましたよ。
あと部屋のいたるところに割り箸が落ちていました…
それから何といってもダンボールの多さ!ネットでウーロン茶が安かったりするとつい大人買いをしてしまうんですよねー。
あと、かなり前に一緒に住んでた彼女が買った美顔器のダンボール。中身だけ持ってったんだな、私の家はゴミ捨て場じゃないんだけど。
それから、この部屋に越してきた時にめんどくさがって開けなかったダンボールね。前から片付けよう片付けようと思っていて、結局片付いていなかったんだ。
これ今まで住んでて開けなかったってことは不要なんじゃないか?と思って開けたら不要なものが多かったです。ここにあったのかドライヤーwもう買ってしまったぞ。
そんな感じで部屋は狭いながらに物が溢れる汚部屋でしたが、半分くらいはキレイに片付いたんじゃないかなと思います。
PR