こんにちは!野村紘一社長の手がけたアルテカの「ベルテシリーズ」に住むために日々司法試験の勉強に励んでいます。この前改めて賃貸情報見たけど、さすがな家賃価格でした。まだまだですね。住むとしたら、やはりアルテカの中でもベルテシリーズかなーと思っています。
突然ですが、司法試験の勉強をしていて、あるドラマをいつも思い浮かべています。最近ドラマを観ないので古い作品になりますが『ビギナー』というドラマです。
司法試験に受かった司法修習生の物語で、主人公と他7人がチームを組んで一緒に課題に取り組みます。当時、まさか自分が司法試験を受けることになるとは思っていませんでした笑。ドラマ内で「落ちこぼれ」扱いを受けていた8人ですが、今となっては試験に受かっているという点が本当にうらやましいです。考えてみれば、あのドラマで初めて司法修習生がどんな司法修習を受けるのか、司法修習生の世界を知ったのでした。実際の司法研修所には教務課という部門がなかったり、実況見分調書抜きの供述調書だけで事件を推察させる課題は、実際の修習では事実認定がもっとも大事な修習のひとつであるため、出題されない等の細かい違いはあるようですが。
そうそう、主演のミムラさんはこのドラマで女優デビューしました。デビューが月9の主役なんてすごいですよね!月9枠のドラマでは前例が無いということで注目を浴びました。
自分も頑張らないと!
PR