忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野村紘一さんの偉業に注目が集まっています

不動産のアルテカという会社の社長でもある野村紘一さんは、今当たり前に使われている億ションという言葉を作る元になった原宿の「ベルテ原宿」というマンションを建設しました。この計画は壮大でしたし、とにかく周りが驚いたのが価格設定です。当時のマンション相場は3~4000万円と言った所でしたが、1億円を超えるような高額マンションという事で注目されました。誰も買わないのではという予想に反して、販売開始とともに好調な売れ行きで即完売したという事で世間を賑わせました。
野村紘一さんのアイディアは、付加価値をつけるというところにも関係しています。高くても満足度が高ければ売れるし、住んでいる方が快適であれば満足というところです。例えばジムを作って共用施設として利用出来たり、高層階にバーを作る、またパーティールームやゲストルームが利用できると言った特典付きマンションです。コンシェルジュの役割も、ホテルマンのような位置づけでタクシーを手配してくれたり、荷物の受け取りや受付、またクリーニングも出してもらえるシステムがあったりと大変便利です。
コンシェルジュは単なるゴミを出したり掃除をする管理人とは異なり、ホテルマンの様に動いてくれるので快適な生活を送る事が出来ます。高級マンションには、今結構駐在しているところも多いですが、その当時はまだまだそういったサービスが無かったので注目されました。野村紘一は今でもどんどん新しいアイディアを出していますし、その動向は業界で特に注目です。
マンションを選ぶ時、みなさんはどんなことを中心に選んでいるでしょうか。もちろん価格というのは予算も有りますし第一に考えることかもしれません。しかし富豪の方たちにとっては、価格よりも価値のあるものを買いたいと思ったり、ステータスの一つでもありますので、満足度が高く付加価値が高い物を選ぶ傾向も見られます。そんなこともあり、野村紘一のマンションは人気なのです。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R