忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野村紘一さんの考え方は素晴らしいと思います

野村紘一さんの考えたの中でもとくに僕が気に入っているのが、「リーズナブルな価格で、良いものと時代にマッチした価値観を付け加えることが、売れるマンションの要素」というもの。現代においてリーズナブルな価格設定であるということは非常に重要であり、消費者の購入理由としてもかなり大きい部分を占めてくるからこそ、企業側がこのことを重要視するのはとても良いことだと思います。しかし、安かろう悪かろうでは意味がありませんから、リーズナブルな価格設定なのは当然のこととして、そのうえで「良いもの」であることの必要性と「時代にマッチした価値観」を大切にしなければいけないことをきちんと把握している野村紘一さんは、本当に素晴らしいと僕個人はそう感じています。
リーズナブルな価格で販売しているのだから多少の悪い部分には目を瞑ってくださいとばかりに、中途半端な製品やら物件を販売するというのはあってはならないことです。その点を、野村紘一さんはきちんと知っていて、それではいけないと考えて下さっている。社長という立場を持った方がこのような消費者に寄せた考えを守っていくことができれば、日本の製品や物件等、販売される品物の価値はもっともっと上がっていくことでしょう。
ともすれば忘れがち・置いてけぼりになりがちな消費者の気持ちを上手に汲んでいるからこそ、このような答えがすんなりとご本人の口から出てくるのだと思います。
付加価値というのは商品販売をしたり店舗経営をしたりする際にとても大切だと僕も考えるタイプで、一つのメリットより二つ三つとあった方が当然人は喜びます。その嬉しい気持ちが信頼や信用というものにも強く影響してくるのは、今まで耳にしたあらゆるタイプの経営者のどの有り難いお話にもあることで、マンション販売にも付加価値があることが大切であると口にする野村紘一さんとは、一度膝を突き合わせてお話しできたら楽しいだろうなと思わずにはいられません。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R